0051 コロナ渦前に戻るわけじゃない、マクドの新しいハッピーセット?、占い師のライフハック など

Twitter

緊急事態宣言が解除されて油断するべからず。
コロナ渦前に元通り、となってはいけない。



クオリティの高さに驚くw



占い師の有効活用w
ただ、根本解決になってないので、病むほど何かあったら原因から逃げちゃえ。



これよくある。
悪気がないからいい、ではない。



昔よく言われたなー。
最初からメモ前提で話されると萎縮しちゃうんだよね。
指導者側がそれでミッションクリア出来ると思ってるのがよろしくない。



映画

『バットマン ビギンズ』見た。
感想。
バットマンかっこいい!!
ただカーチェイスはやりすぎだろ!って思ったw
他のバットマン作品見たこと無くて世界観がちょっと曖昧。
近未来?ニューヨークみたいな街でもとは島?
凄い鍛えてるけど、中身は普通の人間というのが親近感出るよね。
スパイダーマンとはちょっと違う感じ。
地下施設で武器とか研究しながらってのもワクワクする。
元執事の人も言葉のセンスが有り、主人公を諭す良識有りで、良きパートナー。
しかし元々お坊ちゃんだからと言うのを差し引いても、根は素直で実直な正確だったんだろう主人公。
裏社会や犯罪を知らないって指摘されて実際やってみちゃったり、裏組織に関与していったり。
そういうところ好感が持てる。
警察の中にも協力者を作っていたし、タダ強くて正義感があってじゃなくて、みんなの助けがあってのバットマンっていうのが出ててよかった。
ただやってることは暴行・器物損壊・不法侵入とかだからやっぱりダークヒーローなのかね。
次はジョーカー登場か。
面白かったから近いうちに見ちゃいそう。



コメント

このブログの人気の投稿

0073 スマブラSPの初心者に向けた個人的おすすめ上達ルート

0069 茂名見 英吾『サマー・ゲーム』を推す。感想とか。

0072 『メトロイド ドレッド』クリアした感想、メトロイド未経験の人にこそ遊んで欲しい理由